【海外派遣プログラム】現地の高校での授業2

7月30日(火)

(Arden Anglican School)

授業開始前からバディが教室に遊びにきてくれるなど、とてもアットホームな雰囲気の中、授業がスタートしました。

午前中はすごろくゲームをしながら、James先生にオージー英語を教てもらいました。アメリカやイギリスとは違う独特の言い方に、みんな驚いていました。

morning tea timeの時間には、ある生徒のバディが、二高生にとtim tam(オーストラリアのお菓子)をくれて、みんなで食べていました。

今日でJames先生とはお別れだったので、授業の最後に全員で記念写真を撮りました。みんなとても残念がっていました。James先生は日本が大好きで、今年の10月から3か月、日本を訪れるそうです。またどこかで会えるといいですね。ありがとうございました。

午後はバディの授業に参加し、元気に帰宅していきました。

 

(Arndell Angrican College)

午前中は、くじで決めた新しいペアで、英語学習に取り組みました。様々なトピックで会話の練習や、昨日学習したスラングの復習、推測ゲーム、オーストラリアの州や、州都の学習などを行いました。

午後はbuddyの授業参加です。測量など、日本では受けられない授業に興味津々の様子でした。
疲れが出始めるころですが、頑張って毎日のスケジュールをこなしましています。