美術部は、毎日のんびり楽しく活動しています。しかし、作品の締め切りが近付いてくると、集中して黙々と作品制作に取り組んでいます。あゆな祭の展示(6月)、茨城県高等学校総合文化祭美術展覧会入選(11月)、茨城県県南連合美術展出品(12月)などたくさん活動しています。あゆな祭のポスターや生徒会誌・軌跡の表紙も手がけています。現在、3年生3名、2年5名、1年6名という人数です。画力をさらに上げて、ますます盛り上がっていきたいと思います。
<令和元年度の活動>
(あゆな祭)あゆな祭部活展示に向けて制作,展示。手書きポストカードも大人気。完売。沢山の方々に見ていただけました。文化祭ポスターは3年井坂楓華さんの作品が選ばれポスターになりました。2年連続選ばれました。
(県総合文化祭美術展覧会)〈11月〉9月鑑別会で入選できるよう制作中!暑い暑い部室で汗だくで作品と向き合っています。今年はつくば美術館にて美術工芸部は展示いたします。
(土浦市企画「学祭」展示)〈8月〉小作品と3年生の傑作を展示。
(県南連合美術展)〈12月〉つくば美術館にて県南地区の高校生が集まって作品展示します。二高生のクオリティーを是非見てください。
R2 部活動の活動方針等について(美術部).pdf
R2 土二 部活動休養日の設定確認表(美術部).pdf