7月16日(水)~18日(金)第2学年において、修学旅行の事前学習として、阿見町にある予科練平和記念館を見学しました。8クラスが3日間に分散し、クラスごとに学芸員さんの説明を聞きながら、アジア・太平洋戦争時の土浦市周辺の状況や、当時戦争で被害を受けた人々について学び、命の尊さと平和への認識を深める大変貴重な機会となりました。約1時間の説明の後も館内に残って、じっくりと見学する生徒の姿が多く見られました。10月に実施される沖縄修学旅行では、沖縄戦や基地問題の現状、戦争や平和の在り方についてさらに深い学びができることを期待しています。